1. お知らせ

2016年1月受験分から資格登録証の形式が変わります

2016年1月以降に受験された方へは、PDFで合格証を発行致します

2016年1月以降の試験(資格継続試験を含む)に合格された方へは、資格登録証をPDF形式のデータでお送りします。データのダウンロード方法のご案内は受験時にご登録頂いたメールアドレス宛に、メールでお送りさせて頂きます。メールでのご案内は、受験月の翌月末ごろとなります。

従来の紙に印字した形式での資格登録証の発行は、2015年12月合格者分を以って廃止とさせていただきます。


プロメトリックでの配信終了のお知らせ

3月31日(木)をもちまして、プロメトリックテストセンターでの配信が終了します

2016年3月31日(木)をもちまして、プロメトリックテストセンターでのWeb検定(Webリテラシー、Webディレクション、Webデザイン、Webプロデュース)の配信を終了させていただきます。
4月1日(金)以降の受験につきましては、J-Testingテストセンターをご利用いただけます。

プロメトリックテストセンターでの配信終了に係る日程は以下の通りです。
必ず事前に日程をご確認いただいたうえご予約下さい。

試験実施最終日2016年3月31日(木)
試験予約最終日2016年3月28日(月)
※コンビニエンスストア・Pay-easy払いの予約最終日は2016年3月25日(金)です。
試験予約変更・キャンセル最終日2016年3月28日(月)

プロメトリックにて受験を予定されている方

上記試験実施最終日までにご受験くださいますようお願いいたします。

プロメトリックにて購入された有効期限内の受験チケットをお持ちの方

上記試験実施最終日までにご受験くださいますようお願いいたします。

プロメトリック(株) リリース
http://it.prometric-jp.com/news/news_detail.asp?news_no=1667

ご不明な点は(株)ボーンデジタル 検定事務局までお知らせください。
Web検定お問い合わせフォーム
https://webken.jp/contact/


標準ガイドブック「Webリテラシー第3版」刊行と、それに伴う試験の改定について

2015年12月24日に、Webリテラシー試験に対応したガイドブックの改定版「Webリテラシー第3版」を発売致しました。
なお、Webリテラシー第3版に対応した試験は、2016年6月下旬に開始予定です。
3版対応の試験開始後も、当面の間は改定前の試験と第3版に対応した試験のいずれかを選んで受験していただけます。

Webリテラシー 第3版の概要


Web業界の第一線で活躍する豪華な著者陣が、仕事に必要なWebの知識を、最新動向を踏まえて体系的・網羅的にわかりやすく解説しており、この一冊で、あなたの仕事力が格段に上がります。企業のWeb担当者やWebクリエイターはもとより、Web業界を志望する学生にも最適なガイドブックです。

ウェブの仕事力が上がる 標準ガイドブック1
Webリテラシー 第3版
価格:本体3,000円+税
判型:B5変型
総ページ数:224ページ
発売日:2015年12月24日
ISBN:978-4-86246-323-4
詳細を見る・購入する
(ワークスオンラインブックストア)


2016年1月実施 Web検定 資格継続試験のご案内(12月22日更新)

資格継続試験について

Web検定(ウェブケン)は、社団法人 全日本能率連盟の指導のもと、2年ごとに有資格者の資格更新を行い、技能レベルの維持・向上に努めています。資格継続試験は、通常の試験とは異なり、Webブラウザを利用したオンライン試験で行います。

資格取得時に習得したスキルの確認が目的の試験であるため、制限時間は設けず、参考資料などを確認しながら、自宅や職場にて受験していただけます。

Web検定資格継続試験は、(株)イー・コミュニケーションズのCBTシステムを利用しています。インターネットに接続できるコンピュータで、Webブラウザを利用して受験いただけます。

今回の継続試験に合格された方には、資格有効期限を2018年1月31日とする資格登録証を新たに発行します。なお、今回の資格継続の対象となる方で、継続試験の結果が不合格となった場合、継続試験にお申し込みをされなかった場合、および、お申し込みいただいても受験いただけなかった場合は、現在の資格有効期限をもって満了し、資格が失効することとなりますので、あらかじめご留意ください。

今回の試験からの変更点

●合格後の資格登録証について
資格登録証は今回の資格継続試験から、紙に印字したものではなく、PDFデータでのみお送りさせていただきます。継続試験に合格された方へは、資格登録証のダウンロード方法を記載したメールを2016年2月末から3月中にご案内予定です。

●試験のご案内について(12月22日更新)
試験対象者へのご案内は、1月5日~7日にメールでのみお知らせいたします。
郵送でのご案内はお送り致しませんので予めご了承下さい。

申し込み期間2016年1月8日〜2016年1月27日
※コンビニエンスストアでの支払いの場合は1月20日まで
実施期間2016年1月8日〜2016年1月28日
申し込み方法【Web検定継続試験専用ページ】からお申し込みいただけます。
※1月8日より前にはログインできません
料金4,400円+税
※お支払い方法は、クレジットカードまたはコンビニエンスストアからお選びください。
対象者2016年1月末に資格の有効期限を迎える方、および、資格を失効してから2016年1月末日において2年を経過しない方
試験推奨環境【Web検定継続試験専用ページ】の動作環境テストをご利用ください。
合格基準80%以上の正解率

お申し込み詳細

お申し込み方法

お申し込み期間中に【Web検定継続試験専用ページ】よりオンラインでお申し込みください。※1月8日より前にはログインできません
2016年1月末に資格の有効期限を迎える方につきましては、お申込みの際に必要となりますIDおよびパスワードを、メールでご案内いたします。
●お申込の際には、お電話番号とEmailアドレスのご登録が必要となります。
※登録情報(氏名・住所・電話番号・E-mail)がWeb検定受験時から変更されている方は、検定事務局(info@webken.jp)までご連絡いただけますよう、お願いいたします。

料金のお支払い

●支払い方法は、クレジットカードまたはコンビニエンスストアをご利用ください。
●クレジットカードの場合は、申し込み時に決済が完了いたします。
●コンビニエンスストアの場合は、1週間以内にお支払いください。期限までにお支払いがない場合は、キャンセルとさせていただきます。
※コンビニエンスストアでのお支払いの場合、ご入金確認に2営業日程度かかります。
※コンビニエンスストアでの支払い期限までにお支払いができなかった場合で、再度お申込みいただく場合、入金の有無の確認のため、2〜3営業日お待ちいただくこととなりますので、必ず期限までにお支払いいただくようお願いいたします。

手続き完了メールの受信

●お申し込み後すぐに、内容確認のご案内を明記したE-mailを送信いたします。
●コンビニエンスストアでのお支払の場合、受験いただけるのがご入金を確認次第となります。予めご了承ください。

解答送信・結果確認

●試験問題にアクセスし、解答後、解答送信ボタンを押すと画面上に結果が表示されます。
●基準点に達せず不合格となった場合でも、提出期間内であれば1度だけ、再挑戦することができます。
●合否確定後でも、2月29日まで結果ページを確認することができます。

試験結果発送

●今回の継続試験から、新しい資格登録証はPDF形式のデータでご提供します。
●試験結果を、2016年2月下旬~3月に検定事務局より、ダウンロード方法を記載したご案内メールをお送りします。

注意事項

  • 料金お支払い後のお申し込みキャンセル、返金はいたしかねますので、推奨環境・注意事項など、必ず事前にご確認ください。お申し込み・入金が完了いたしますと、【Web検定継続試験専用ページ】から受験が可能になります。
  • 制限時間はございませんが、試験を開始すると一時中断はできませんので、必ず解答をご提出ください。誤ってブラウザを閉じてしまったり、パソコンやネットワーク上のトラブルで試験が中断した場合であっても、対応いたしかねますのでご注意ください。

お問い合わせ

株式会社ボーンデジタル 検定事務局
Email info@webken.jp


価格改定に関するお知らせ(12月1日更新)

平素より弊社Web検定をご愛顧いただき誠にありがとうございます。

この度、Web検定では2016年1月1日より、下記の通り検定受験料の価格改定を行います。
【新価格】各試験 10,000円(税抜)
【現行価格】各試験 16,000円(税抜)

今回の価格引き下げを通じて、より皆様にご活用いただける資格試験を目指して参ります。
今後ともWeb検定にご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

【必ずお読みください】新価格の適用について

新価格でのご予約が可能となるタイミングはプロメトリックテストセンター、J-Testingテストセンターとで異なります。下記案内をご一読のうえ、お申込み時には十分ご注意下さいますようお願い致します。

プロメトリックテストセンターでの受験の場合

プロメトリックでは、2016年1月4日(月)以降に新規にご予約いただくと新価格が適用されます。

※2015年内にご予約いただいた場合、試験日が2016年1月4日(月)以降であっても新価格が適用されません。2015年内にご予約いただいた試験は全て現行価格が適用されます。
新価格での受験をご希望の場合には、必ず2016年1月4日(月)以降に新規にご予約下さい。
プロメトリック社 【DTP検定・Web検定】受験料金の改定について

J-Testingテストセンターでの受験の場合

J-Testingでは、2015年内受験分は現行価格、2016年1月以降受験分は新価格となります。

※2015年内のご予約であっても、試験日が2016年1月以降であれば新価格が適用されます。
新価格での受験をご希望の場合には、ご予約時に、試験名に【2016年受験】と付く試験を選択して下さい。
12月1日よりJ-Testingテストセンターでの1月以降の試験予約を開始しました。
http://j-testing.jp/Reserve/Certification/Detail/2