1. お知らせ

【プレスリリース】デジタルハリウッドが、Web検定対策講座を8月26日に開講!

IT関連及びデジタルコンテンツの人材養成スクールを運営するデジタルハリウッド株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:藤本真佐、学校長:杉山知之 以下デジハリ)は、デジタルコンテンツの教育書籍及び雑誌の出版販売等を行っている株式会社ワークスコーポレーション(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:篠原 淳 以下:ワークスコーポレーション)が主催する「Web検定(ウェブケンテイ)」の対策講座を8月26日(火)より、デジハリ・オンラインスクールで開講します。

■概要

デジハリは、インターネットを通じて生の授業を受講することができる、日本初の同期系eラーニングの[Webリテラシー]対策講座を開始します。

講座では、ネットビジネスの基礎から、プロジェクトマネジメント、デザイン・実装、プロモーション、関連法規まで、新しい時代のWebサイト・サービス構築における「読み書き」と言える知識を学び、Web検定Webリテラシー試験の合格を目指します。

■特徴

資格取得を目指す方はもちろんのこと、Web業界で必要とされる知識を俯瞰的に学びたい方が、スクールに通うことなく、インターネットに接続されたパソコンがあれば、全国・世界中どこからでも受講できます。

Webサイトの運営に携わる方、これからWeb業界への就職・転職を目指す方、発注者側の立場でWebサイト・サービスの開発に携わる方、ビジネスでWebを活用したい方等、Webに関わるすべての人を対象にしたカリキュラムとなっています。

■実施要項

・受講開始/期間 : 8月26日(火)/約2ヶ月
           (学習期間1ヶ月+予備学習期間1ヶ月)
・受講時間    : 火・金曜日 20:00〜21:30 
           ※講義:12時間(1.5h×8回) ※クラス制・定員制
・定員 :  40名

 ※詳細はデジハリ・オンラインスクールのウェブサイト

■開講記念セミナーの開催

Web検定[Webリテラシー]対策講座の開講記念として、デジハリ・オンライン
スクールのライブ授業配信システムを利用したセミナーを開催します。
参加者は、自宅からインターネットを通じて参加できます。

<あなたの就・転職、SOHO・在宅が有利になる!
  Web検定[Webリテラシー]がキャリアアップに効くワケ>
・開催日時 : 7月15日(火) 20:00〜21:30
・定員   : 40名(要予約)
・予約方法 : デジハリ・オンラインスクールのウェブサイト上でオンライン申込み

■Web検定[Webリテラシー]対策講座に関するお問合せ

デジハリ・オンラインスクール 事務局 
 URL:http://online.dhw.co.jp/
 TEL:03-6895-9800  e-Mail:os@dhw.co.jp


【パブリシティ】 各種メディアに掲載/第4回Web研など

掲載・参加予定のもの

掲載・参加の実績

※パブリシティ情報は随時、このエントリー内でお届けして参ります。


Web検「ウェブのリテラシーが上がる」Seminar レポート

このセミナーは、2006年12月から2007年1月にかけて、講師にWeb検定 標準ガイドブック制作プロジェクトのメンバーであり、標準ガイドブックや試験問題の監修に従事していただいている益子貴寛氏(サイバーガーデン)をお迎えし、アップルストアで実施されました。

このレポートでは、2007年1月29日(火)に実施された、アップルストア銀座での模様をお届けします。当日は、「Web検定」の魅力や効果的活用方法を益子氏にご紹介いただきましたが、下記の映像(60分)とスライド(43枚)でセミナーの様子を再現しました。ご覧ください。



キャプションでスライドを進めるタイミングを表示します



ビデオに表示されたタイミングで読み進めてください

紹介された参考書籍

ウェブの仕事力が上がる標準ガイドブック1 Webリテラシーウェブの仕事力が上がる標準ガイドブック1 Webリテラシー
ワークスコーポレーション刊
Web情報アーキテクチャ—最適なサイト構築のための論理的アプローチWeb情報アーキテクチャ— 最適なサイト構築のための論理的アプローチ
オライリージャパン刊
アンビエント・ファインダビリティ— ウェブ、検索、そしてコミュニケーションをめぐる旅アンビエント・ファインダビリティ— ウェブ、検索、そしてコミュニケーションをめぐる旅
オライリージャパン刊

たくさんのご来場ありがとうございました

いかがでしたでしょうか。当日お越しいただけなかった方にも、セミナーの概要を体験いただけたかと思います。セミナーは90名の定員を超え立ち見が出る盛況ぶりで、非常に多くの方にご来場いただきました。ありがとうございました。



今後も、Web業界のお仕事に従事されている方と直接お話できる機会作りを進めてまいります。これからのWeb検定をよろしくお願いいたします。

Web検定「Webリテラシー随時試験」好評受付中

このセミナーでご案内いたしましたとおり、自由に日時・会場を選べるCBT方式(Computer Based Testing:コンピュータ画面に表示される問題に、解答を選択する試験方式)での随時試験の実施をスタートしました。受験は、アール・プロメトリック テストセンター(全国約200会場)にて可能となっております。ご検討のうえ、お申し込みください。


【お詫び】第1回 Web検定 Webリテラシー(一斉会場方式)の合否結果発送の遅れにつきまして

受験者各位殿

12月16日(日)、第1回Web検定 Webリテラシー(一斉会場方式)では、寒い中多くの方に受験にお越しいただき、誠にありがとうございました。

こちらのページに記載されておりますとおり、「1月下旬までに合否通知を行う」とご案内しておりましたが、1月31日(木)現在お手元にお届けできておらず、大変申し訳ございません。

お届けの目安

1月31日(木)に一斉発送させていただきましたので、2月1日(金)以降のお届けとなります。

本件に関するお問い合わせにつきまして

本件に関するお問い合わせにつきましては、下記のWeb検運営事務局にて承ります。一斉会場方式の試験については、社団法人 全日本能率連盟登録資格「Web検定」を主催するワークスコーポレーションから業務委託を受けた日本出版販売(日販)、および日販アイ・ビー・エスによる事務局運営を行っています。

Web検運営事務局
101-0062
東京都千代田区神田駿河台4-3
新御茶ノ水ビルディング16階内
お電話:03-3233-4808(10:00〜17:00 土・日・祝日を除く)
メール:info@kentei-ukektsuke.com
担当:飯塚、佐藤


Web検定が企画協力する無料セミナー 第4回開催!

「Web検定」を企画・推進するワークスコーポレーション、および各界の実務家で構成する「Web検定 標準ガイドブック制作プロジェクト」は、クリエイター専門人材エージェンシー「デジタルスケープ」の新しいセミナーシリーズ「Web研」に企画協力しています。

Web研の目的とするところ

ユーザーのネット行動の変化に合わせて、サービスを提供したり制作するクリエイターもビジネスパーソンも変化を迫られています。「研」とは、漫画研究会(漫研)や広告研究会のように、テーマを持って集まる会をイメージして名づけています。

4月〜3月まで全5回、毎回異なるテーマで何かお持ち帰りいただけるような企画を考えています。いずれも参加無料。ぜひご参加ください。

長谷川恭久氏(C O U L D)、境祐司氏(monkeysh studio)をゲストに開催した第1回の模様は、こちらに全編映像を含むレポートを公開しております。

第4回「Web研」 〜ユーザー体験と共感をもたらす、Webプロデュースの「ワザ」〜

数年前から「Webプロデュース」という言葉はよく見聞きされるようになりました。しかし、多くはWebディレクターを兼務して、実質プロジェクトの進行管理に時間を割かれていたり、“サイト作り”はできても“ビジネス作り”に至っていないと、自身のスキルに問題意識をもっている方も多いのではないでしょうか。

第4回は、「ビジネスの成功に責任をもつWebプロデュース」をテーマに開催します。ネット事業会社の立場から、今大注目の「モバゲータウン」プロデューサー畑村氏(DeNA)、また事業会社をクライアントとする広告会社の立場から、数々の大手クライアントを手がけ、内外の広告賞受賞でも知られるクリエイティブディレクター阿部氏(オグルヴィ・ワン・ジャパン)に登壇いただき、それぞれの立場から「Webプロデュース」について語っていただきます。

ウェブの仕事力が上がる 標準ガイドブック4「Webプロデュース」の表紙来場者の中から抽選で、モバゲータウンなど携帯コンテンツやマーケティングの事例も豊富に紹介されている、「Web検定」プロジェクトの関連書籍「ウェブの仕事力が上がる 標準ガイドブック4 - Webプロデュース」を1名様にプレゼントいたします。ご当選の発表は発送をもって替えさせていただきます。



公開ポッドキャストの収録やSkypecastを使った中継を予定しておりません。プレミアムな内容をぜひ直接イベント会場でご体験ください。

タイトルユーザー体験と共感をもたらす、Webプロデュースの「ワザ」
開催日時2008年2月5日(火) 19:00〜21:30
※開場18:40
開催場所T's PLAZA246 3F ホールP3-7
東京都港区南青山3-1-1 PLAZA246(外苑前)
内容第1部:Webプロデュース最前線 〜事業会社&広告会社それぞれの立場から〜
新しい商品・サービスが生み出され、世の中に伝播し、定着していく。そのプロセスで、作り手としてどんなグランドデザインを描き、世の中に伝播・定着する仕掛けをつくり、立上げ後の舵取りをしているのか、お二方の立ち位置から事例をもとにお話いただきます。

第2部:対談:ユーザー体験と共感をもたらす、Webプロデュースの「ワザ」
ネット系事業会社×広告代理店、それぞれの立場から“ビジネスを成功に導く”Webプロデュースとは何か、その真髄を対談形式で掘り下げます。事業プロデューサー×クリエイティブディレクターとして、各々が負うべき役割と責任にも言及し、あるべきWebプロデューサー像を浮き彫りにします。(モデレーター:ワークスコーポレーション岡本氏)
参加費無料(プレゼント抽選つき)
主催株式会社デジタルスケープ
企画協力株式会社ワークスコーポレーションWeb検定 標準ガイドブック制作プロジェクト
申込み※終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。

パネラーのプロフィール


畑村匡章氏
株式会社ディー・エヌ・エー ポータル・コマース事業部 モバイルポータル部 部長。前職にてISP事業に参画。2004年1月にDeNA入社。「モバゲータウン」を中核となって立ち上げ、現在は「モバゲータウン」の企画から運営まで全てをプロデュース。約2年で800万人以上の会員を集め、「モバゲータウン」(http://mbga.jp)の仕掛け人として、日本アドバタイザーズ協会のWeb広告研究会が主催する「第5回Webクリエーションアウォード」にて2007年の「Web 人大賞」を受賞。
http://www.dena.jp/


阿部晶人氏
オグルヴィ・ワン・ジャパン株式会社 シニア・インタラクティブ・クリエーティブ・ディレクター。電通第1クリエーティブディレクション局、同インタラクティブコミュニケーション局を経て、2006年8月より現職。モトローラやフィアット、アデランス、などのインタラクティブキャンペーンを手がける。国内外のアワード受賞多数。著書に「WEBキャンペーンのしかけ方。」(共著)がある。趣味は剣道だが、今年に入ってまだ一度も稽古をしていない。
http://www.ogilvy.co.jp/