1. お知らせ

【9/7(水)開催】Webリテラシー 受験対策講座 2016年改訂試験対応


2016年9月7日(水)にWebリテラシー2016年改訂問題に対応した、受験対策講座を実施いたします。

この講座は「Web検定 Webリテラシー」試験をこれから受験される方を対象にした試験対策講座です。カリキュラムは2016年に改訂した新試験と、テキスト「Webリテラシー 第3版」の内容に準じています。テキストの構成に沿って、各章の学習のポイントを順に解説していきます。 参加者の方には、Web検定の受験料が割引になるクーポンコードをプレゼントします。

資格取得を目指す全ての方にオススメの1日集中の対策講座で、受験前のスキル確認に最適です。

こんな方におススメ!

  • Web検定をこれから受験される方
  • Web検定の受験を検討されている方
開催日2016年9月7日(水)
時間12:00~17:00 開始の15分前までにはご来場下さい。
会場株式会社ボーンデジタル 6Fトレーニングルーム(東京 九段下)
東京都千代田区九段南1-5-5Daiwa九段ビル6F
アクセス:https://www.borndigital.co.jp/access/
受講料講座のみ:3,780円(税込)

講座+教材セット:17,280円(税込)
講座+教材セットの内容は次の通りです。本講座受講料、テキスト「Webリテラシー第3版」、問題集「PDFダウンロード版Webリテラシー問題集 第3版対応」、受験チケット(有効期限2017/7/14)
使用テキストテキスト「Webリテラシー第3版」を事前にご購入いただきご持参下さい。
※受講料にはテキスト代は含まれていません。
持ち物テキスト「Webリテラシー第3版」、筆記用具、受講票
申込申込は締め切りました。
主催株式会社ボーンデジタル/Web検定

■講師

Web検定公式テキスト・問題監修に携わった益子貴寛 氏を講師にお招きします。


益子 貴寛 氏
株式会社まぼろし 取締役CMO

<プロフィール> 1975年、栃木県宇都宮市生まれ。早稲田大学大学院商学研究科修了。Webサイトの企画、設計、プロジェクトマネジメント、リスティング広告、ソーシャルメディア運用、ランディングページ設計、SEO、アクセス解析などのWebマーケティング全般を担当。社団法人全日本能率連盟登録資格 Web検定プロジェクトメンバー。
主な著書に『Web標準の教科書』(秀和システム)、『ウェブの仕事力が上がる標準ガイドブック』シリーズ(監修・共同執筆、ボーンデジタル)、『実践!コンテンツファーストのWebサイト運用』(監修、ボーンデジタル)など。


注意事項


●本講座は、12:00~17:00に実施します。途中に小休憩を挟みながら進行しますが、長い休憩は御座いません。事前に食事等をお済ませのうえ、御来場下さい。会場内での食事はご遠慮ください。

●本講座で使用するテキストは、公式テキスト「Webリテラシー 第3版」です。
テキスト代は受講料に含まれておりません。事前にご購入いただき、当日ご持参下さい。

●「講座+教材セット」をお申込みいただいた方には、受講当日にテキストと受験チケットをお渡しします。問題集はダウンロード商品ですので、別途メールでご案内をお送りします。


Webリテラシー実力試験 2016年8月度 実施日程のお知らせ


2016年8月度のWebリテラシー実力試験は下記の日程で実施いたします。

申込受付期間:2016年8月8日(月)~8月18日(木)
試験実施期間:2016年8月19日(金)~8月31日(水)

Webリテラシー 実力試験の概要

実力試験とは、Eラーニングシステムを利用して、パソコン上で受験可能な模擬形式の試験です。
期間中に1回、お好きなタイミングで、ご自宅や会社のパソコンを使用して受験していただけます。
Webリテラシーの本試験と同様の問題が出題されますので受験前の実力試しや試験のシミュレーションとしてご利用いただけます。
実力試験の結果は、受験者内のランキングで表示されます。
実力試験は、不定期で今後も実施予定です。Webリテラシー以外の試験につきましても今後実施予定です。

申込受付期間:2016年8月8日(月)~8月18日(木)
試験実施期間:2016年8月19日(金)~8月31日(水)

価格:1,800円+税 
出題数:50問
制限時間:60分
受験回数:期間中1回限り
(出題数と制限時間は、実際のWebリテラシー試験とは異なります。)

お申込み方法

お申込みは、ワークスオンラインブックストアから可能です。
商品購入ページ
https://www.wgn.co.jp/store/dat/D1006/
※ワークスオンラインブックストアのご利用には、会員登録が必要です。

お申込み前のご注意

・同一期間中に、お一人様につき一回限りお申込みいただけます。
・実施期間中に1回のみ受験することが出来ます。
・試験はEラーニングシステムを使用しており、自宅のPCで受験可能です。
・ご利用にはインターネットに接続できるPCが必須となります。
・出題数と制限時間は、実際のWebリテラシー試験とは異なります。実力試験は本試験の6割程のボリュームです
・実施中に試験の中断はできません。
・試験開始後にブラウザを閉じたり、PCの電源を切った場合は試験が無効となります。
・実力試験に合格した場合でも、Web検定Webリテラシーの資格を取得した事にはなりません。

お申込みの前に

・実力試験をご利用いただくには、インターネット環境と、インターネットに接続できる閲覧環境が必須となります。
・ご購入いただいた後、8月19日(金)にEラーニングシステムへのログイン情報をメールでお知らせします。当オンラインストアへは必ず受信可能なメールアドレスをご登録のうえ、ご注文下さい。
・本コンテンツは、株式会社イー・コミュニケーションズのEラーニング
用プラットフォームを使用しています。
その他の推奨環境につきましては、下記URLより詳細をご確認下さい。
https://falcon.cbt.jp/falcon_works/recommend/



Webリテラシー Eラーニング問題集(第3版/2016年改訂試験対応版)販売開始のお知らせ

Webリテラシー第3版及びWebリテラシー2016年改訂試験に対応した『Eラーニング問題集』の販売を開始しました。


画面イメージ


本製品は検定試験に対応した内容のEラーニング問題集です。パソコンはもちろん、スマートフォンでも利用できますので、通勤中や空いた時間などに、自分のペースで、いつでも、繰り返し学習できます。正答率や進捗率、ランキングなど、学習をサポートする機能も多数備えていますので、習得度もすぐに把握でき、次の学習への意欲も高まります。新人教育へのご利用や、中堅層の方に新しい知識を取り入れていただく手段としてもお勧めです。



Web検定Webリテラシー Eラーニング問題集 第3版/2016年改訂試験対応版

Web検定 Webリテラシー2016年改訂試験に準拠した内容の問題を収録しています。
●インターネットに接続された端末を使用し、ブラウザ上で学習できるコンテンツです。
●各検定試験に対応した問題を収録しているので、検定試験の学習教材としてご利用頂けます。
●検定試験の教材としてだけでなく、各分野の知識定着を目的とした学習にもお勧めです。

価格:本体2,800円+税
ご利用期間:購入日から3カ月間有効です。
ワークスオンラインブックストアからお求めいただけます。



Webリテラシー実力試験 2016年7月度 実施日程のお知らせ


2016年7月度のWebリテラシー実力試験は下記の日程で実施いたします。

申込受付期間:2016年7月1日(金)~7月14日(木)
試験実施期間:2016年7月15日(金)~7月29日(金)

Webリテラシー 実力試験の概要

実力試験とは、Eラーニングシステムを利用して、パソコン上で受験可能な模擬形式の試験です。
期間中に1回、お好きなタイミングで、ご自宅や会社のパソコンを使用して受験していただけます。
Webリテラシーの本試験と同様の問題が出題されますので受験前の実力試しや試験のシミュレーションとしてご利用いただけます。
実力試験の結果は、受験者内のランキングで表示されます。
実力試験は、不定期で今後も実施予定です。Webリテラシー以外の試験につきましても今後実施予定です。

申込受付期間:2016年7月1日(金)~7月14日(木)
試験実施期間:2016年7月15日(金)~7月29日(金)

価格:1,800円+税 
出題数:50問
制限時間:60分
受験回数:期間中1回限り
(出題数と制限時間は、実際のWebリテラシー試験とは異なります。)

お申込み方法

お申込みは、ワークスオンラインブックストアから可能です。
商品購入ページ
https://www.wgn.co.jp/store/dat/D1006/
※ワークスオンラインブックストアのご利用には、会員登録が必要です。

お申込み前のご注意

・同一期間中に、お一人様につき一回限りお申込みいただけます。
・実施期間中に1回のみ受験することが出来ます。
・試験はEラーニングシステムを使用しており、自宅のPCで受験可能です。
・ご利用にはインターネットに接続できるPCが必須となります。
・出題数と制限時間は、実際のWebリテラシー試験とは異なります。実力試験は本試験の6割程のボリュームです
・実施中に試験の中断はできません。
・試験開始後にブラウザを閉じたり、PCの電源を切った場合は試験が無効となります。
・実力試験に合格した場合でも、Web検定Webリテラシーの資格を取得した事にはなりません。

お申込みの前に

・実力試験をご利用いただくには、インターネット環境と、インターネットに接続できる閲覧環境が必須となります。
・ご購入いただいた後、7月15日(金)にEラーニングシステムへのログイン情報をメールでお知らせします。当オンラインストアへは必ず受信可能なメールアドレスをご登録のうえ、ご注文下さい。
・本コンテンツは、株式会社イー・コミュニケーションズのEラーニング
用プラットフォームを使用しています。
その他の推奨環境につきましては、下記URLより詳細をご確認下さい。
https://falcon.cbt.jp/falcon_works/recommend/



Webプロデュース Eラーニング問題集販売開始のお知らせ

Webプロデュース試験に対応した『Eラーニング問題集』の販売を開始しました。


画面イメージ


本製品は検定試験に対応した内容のEラーニング問題集です。パソコンはもちろん、スマートフォンでも利用できますので、通勤中や空いた時間などに、自分のペースで、いつでも、繰り返し学習できます。正答率や進捗率、ランキングなど、学習をサポートする機能も多数備えていますので、習得度もすぐに把握でき、次の学習への意欲も高まります。新人教育へのご利用や、中堅層の方に新しい知識を取り入れていただく手段としてもお勧めです。


体験版へのリンク

本体験版はPCでご確認下さい。




Web検定Webプロデュース Eラーニング問題集

Web検定 Webプロデュース試験に準拠した内容の問題を収録しています。
●インターネットに接続された端末を使用し、ブラウザ上で学習できるコンテンツです。
●各検定試験に対応した問題を収録しているので、検定試験の学習教材としてご利用頂けます。
●検定試験の教材としてだけでなく、各分野の知識定着を目的とした学習にもお勧めです。

価格:本体2,800円+税
ご利用期間:購入日から3カ月間有効です。
ワークスオンラインブックストアからお求めいただけます。