1. お知らせ

被災地域への資格登録証の発送につきまして

資格登録証の発送を見合わせる地域

北海道・青森県・岩手県・秋田県・宮城県・山形県・福島県・茨城県

上記の地域につきましては当面の間、資格登録証の発送を見合わせます。
ただし合格者より請求があった場合は発送いたします。

お問合せ・ご連絡先

株式会社ボーンデジタル
検定事務局
info@webken.jp


東北地方太平洋沖地震および東京電力による計画停電の実施に伴う影響について(3月16日以降)

地震による被害、および東北・東京電力による計画節電の影響により、
以下の試験会場につきましては、3月22日(火)まで非開催とさせていただきます。
受験者の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

都道府県対象試験会場
青森県青森東・弘前・八戸
秋田県秋田山王
山形県山形・酒田
岩手県盛岡
宮城県仙台
福島県福島五月町・郡山
新潟県長岡・新潟中央区
茨城県水戸駅北口
栃木県宇都宮
群馬県新前橋
東京都町田駅北口・八王子駅北口・府中
神奈川県武蔵小杉・本厚木
埼玉県大宮駅西口・小手指
千葉県船橋駅南口・千葉駅東口・柏駅東口
山梨県富士吉田・山梨昭和町
静岡県沼津 ※静岡常磐町・浜松小豆餅については通常通り開催しております

上記に記載のない試験会場につきましては通常通りの開催を予定しております。
ただし、今後の状況によっては非開催となる場合がございます。

本件の詳細はhttp://www.prometric-jp.com/press/notice_dis.htmlをご覧ください。
※「グループ� 試験会場:一部の試験のみ実施予定の試験会場」に挙げられております会場につきましては、Web検定を受験できることを確認いたしております。

なお、今回の地震の影響により受験ができなかった方は、お手数ですがプロメトリック社までお問い合わせください。
お問い合わせ先Eメールアドレス:Japan.RRC@prometric.com

最新の情報につきましては、プロメトリック社のホームページをご確認ください。


標準ガイドブック1「Webリテラシー」改訂のご案内

Web、インターネットの世界はドッグイヤーになぞられるほど、日々進化を遂げています。「Webリテラシー」も初版発刊から4年が過ぎ、その間に新たな技術や潮流が生まれています。そのような変化に対応すべく、前版の発行以降に起きたWeb業界の変化を改めて網羅的に抽出し、Web関係者に必須である知識と合わせ、体系化、解説し、「Webリテラシー」の改訂版を2011年3月下旬に発刊いたします。

改訂版である「Webリテラシー 第2版」では従来の技術や潮流に加え、前版よりもページ数を増量し、ソーシャルメディアやクラウド、インタラクティブコンテンツなど、日々進化し続けるWeb業界をわかりやすく解説しています。企業のWeb担当者やWebクリエイターはもとより、Web業界を志望する学生にも最適なガイドブックです。


ウェブの仕事力が上がる 標準ガイドブック1
Webリテラシー

価格:本体3,000円+税
判型:B5変型
総ページ数:224ページ
発売日:2011年3月29日
ISBN:978-4-86267-107-3

立ち読みする | 詳細を見る・購入する
(ワークスオンラインブックストア)


Webリテラシー試験および、Webリテラシー継続試験は当面の間、前版「Webリテラシー」の内容に基づき、出題します。第2版の内容に基づいた試験に改訂する際は、改めてWeb検定オフィシャルサイトを通じてお知らせいたします。なお、第2版に改訂後も当面の間は前版の内容に基づく試験も並行して受験いただける予定です。


標準ガイドブック制作プロジェクト

プロジェクトメンバーにつきましては、こちらのページをご参照ください。

執筆者

萩野達也慶應義塾大学環境情報学部 教授/W3Cアジア担当技術統括副責任者
小田実株式会社C-GRIP 取締役副社長
益子貴寛サイバーガーデン 代表取締役
安藤直紀ARCHIT コミュニケーションアーキテクト
貝畑政徳株式会社カヤック 代表取締役 最高技術責任者
境祐司学校法人阿佐ヶ谷学園 高度情報化研究所 eface lab. 所長
長谷川恭久フリーランス Webデザイナー/Podcaster
樋口進株式会社シンクエージェント 取締役
山本聰株式会社サイズ 取締役/クリエイティブディレクター
原一浩株式会社エフエックスビイ 代表取締役CVO
佐藤伸哉エクスペリエンスデザイナー
矢野りんフリーランス Webデザイナー/ライター
植木真株式会社インフォアクシア 代表取締役/JIS X 8341-3原案作成WG委員
中村享介株式会社ピクセルグリッド 代表取締役
田中正裕アシアル株式会社 代表取締役
中嶋文彦株式会社電通 コミュニケーション・デザイン・センター/次世代コミュニケーション開発部 プロデューサー
渡辺隆広株式会社アイレップ サーチエンジンマーケティング総合研究所 所長
野口貴史株式会社インヴィニオ OSD事業部 プロデューサー
長澤大輔株式会社Art&Strategy 代表取締役

Web検定 資格継続試験のご案内

≫ Web検定継続試験のお申込み・受験 ≪

■資格継続試験について

「Web検定」は、社団法人全日本能率連盟の指導のもと、2年ごとに有資格者の資格更新を行い、技能レベルの維持・向上に努めております。資格継続試験は、通常のWeb検定試験とは異なり、Webブラウザを利用したオンライン試験で行います。
資格取得時に習得したスキルの確認が目的の試験であるため、制限時間は設けず、参考資料など確認しながら自宅や職場にて受験いただけます。

Web検定資格継続試験は、(株)イー・コミュニケーションズのCBTシステムを利用しております。インターネットに接続できるコンピュータで、インターネットエクスプローラ等のWebブラウザを利用して受験いただけます。

今回の継続試験に合格された方には、資格有効期限を2013年1月31日とする資格登録証を新たに発行いたします。なお今回、資格継続の対象となる方で、継続試験の結果が不合格となった場合、継続試験にお申し込みをされなかった場合、およびお申込みいただいても受験いただけなかった場合は、現在の資格有効期限をもって満了し、資格が失効することとなりますので、予めご留意ください。

申込期間2010年12月1日(水) 〜 2010年12月17日(金)
※コンビニエンスストアでの支払いの場合は12月10日(金)まで
実施期間2010年12月1日(水) 〜 2010年12月21日(火)
申込み方法【Web検定継続試験専用ページ】からお申込みいただけます。
料金4,400円+税
※お支払い方法は、クレジットカードもしくはコンビニエンスストアからお選びください。
対象者2011年1月末に資格の有効期限を迎える方、および資格を失効してから2011年1月末日において2年を経過しない方
試験推奨環境【Web検定継続試験専用ページ】の動作環境テストをご利用ください。
合格基準80%以上の正解率

■お申込み詳細

お申込み方法

お申込期間中に【Web検定継続試験専用ページ】よりオンラインでお申込みください。
2011年1月末に資格の有効期限を迎える方につきましては、お申込みの際に必要となりますIDおよびパスワードを、メールおよび郵送にてご案内いたします。
●お申込の際には、お電話番号とEmailアドレスのご登録が必要となります。
※登録情報(氏名・住所・電話番号・E-mail)がWeb検定受験時から変更されている方は、検定事務局(info@webken.jp)までご連絡いただけますよう、お願いいたします。

料金のお支払い

●支払い方法は、クレジットカードもしくはコンビニエンスストアをご利用ください。
●クレジットカードの場合は、申込み時に決済が完了いたします。
●コンビニエンスストアの場合は、1週間以内にお支払いください。期限までにお支払いがない場合は、キャンセルとさせていただきます。
※コンビニエンスストアでのお支払いの場合、ご入金確認に2営業日程度かかります。
※コンビニエンスストアでの支払い期限までにお支払いができなかった場合で、再度お申込みいただく場合、入金の有無の確認のため、2〜3営業日お待ちいただくこととなりますので、必ず期限までにお支払いいただくようお願いいたします。

手続き完了メールの受信

●お申込後すぐに、内容確認のご案内を明記したE-mailを送信いたします。
●コンビニエンスストアでのお支払の場合、受験いただけるのがご入金を確認次第となります。予めご了承ください。

解答送信・結果確認

●試験問題にアクセスし、解答後、解答送信ボタンを押すと画面上に結果が表示されます。
●基準点に達せず不合格となった場合でも、提出期間内であれば1度だけ、再挑戦することができます。
●合否確定後でも、1月31日(月)まで結果ページを確認することができます。

試験結果発送

●試験結果を、2011年1月末ごろ検定事務局より発送いたします。

■注意事項

  • 料金お支払い後のお申込キャンセル、返金はいたしかねますので、推奨環境・注意事項など、必ず事前にご確認ください。お申込み・入金が完了いたしますと、【Web検定継続試験専用ページ】から受験が可能になります。
  • 制限時間はございませんが、試験を開始すると一時中断はできませんので、必ず解答をご提出ください。誤ってブラウザを閉じてしまったり、パソコンやネットワーク上のトラブルで試験が中断した場合であっても、対応いたしかねますのでご注意ください。

≫ Web検定継続試験のお申込み・受験 ≪

■お問い合わせ

株式会社ボーンデジタル
検定事務局
Email info@webken.jp